ソファー研究所(関西版)は滋賀県全域のソファー(椅子)修理・張替えに対応しております。
【ソファー(椅子)修理対応内容】
ソファー張替え・ソファー塗替え等のソファー修理全般
椅子張替え・椅子塗替え等の椅子修理全般
ソファー裏面布の張替え・ソファーコーティング・ソファークリーニング等
ソファー修理全般に対応しております。滋賀でのソファー修理の事ならどんな事でもご相談下さい。
【滋賀県のソファー修理対応エリア】
大津市・彦根市・長浜市・近江八幡市・草津市・守山市・栗東市・甲賀市・野洲市・湖南市・高島市・東近江市・米原市・日野町・竜王町・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町
レザーオーダーシステムとは
~当店にカタログはございません~
従来のソファー張替えの場合、使用する本革は希望に近いものを既存のメーカーカタログから探すことから始まります。
ただ、豊富なラインナップの中でも全く同じお色や質感の革を見つけることは難しくなっております。
「色はばっちりでもシボ(革の質感)が違う」「色はそのままで更にツヤを出る事はできないですか?」など、カタログからの選択ですと細かな要望に応えられない現状がございます。
「ソファー研究所」ではそのような細かい要望に応える為、色やシボ、ツヤも含め一から本革を製作させて頂く「レザーオーダーシステム」を導入しております。
新品購入時の再現はもちろん、こだわりのオーダーも是非ご相談下さい。
従来のカタログに加え、レザーオーダーシステムと染め直し施工の組み合わせにより「ソファー研究所」ではお客様のあらゆるご要望に対応させて頂きます。
リカラー補修に関して
~「隠すこと」と「回復させること」の違いに関して~
「ソファ研究所」では「隠すこと」ではなく「回復させること」を目的としたサービスを提供させて頂きます。
ソファの傷や汚れ、色あせなどを単に「隠すこと」を目的とした場合、塗料の大量散布や強力なパテを使用すれば施工可能です。
ただ、色やツヤが同じでも、革本来の質感が失われると見た目の印象はもちろん手触りや使用感にも大きな違いが発生してしまいます。
さらにそのような施工を行った場合、不自然な経年変化が起こる可能性もあり大きな注意が必要です。
リカラー補修では①全体クリーニング②下地調整(スレ傷補修)③着色④コーティング(ツヤ調整含む)⑤オイル仕上げ、以上の5工程を基本としています。さらに各工程の中でも様々な補修パターンの選択、判断がございます。
過去の施工事例写真や革見本等、豊富な資料もご用意させて頂きまので、ご不明な点やご要望がございましたら些細なことでもお気軽にお申しつけ下さい。
「ソファ研究所」では、ただ単に色が回復する、傷が消えるだけでなく、施工後のケア方法も含めてソファの状態に最大限適した施工を提案させて頂きます。
ファブリックソファーのクリーニング
「ソファー研究所」ではファブリックソファーのクリーニングも行っております。「破れてはいないけど、長年の使用で色がくすんでいる」「小さな子供が触れるからきれいな状態を保ちたい」など、張替えや買い替えを検討の前にぜひご相談下さい。
単に表面のふき取りや掃除機での吸い取りでは汚れの除去は不十分となっており、革製のソファーに比べてお客様ご自身でのメンテナンスが難しい傾向にあります。
当店のクリーニングは業務用スチームリンサーを使用致します。専用洗剤と温水の効果により、見た目の回復だけでなく除菌も同時に行います。
また、現地(ご自宅など)への出張サービスも可能となっております。作業+乾燥で平均3時間ほどでの作業完了致しますので、ソファーを預ける手間やソファーが無くなって困ることもござません。
ファブリックソファーのトラブルでお困りの際は「張替え」や「買い替え」の前にぜひ「クリーニング」もご検討下さい。
「ソファー研究所」ではソファー の状態はもちろん、施工後の耐久性、ご予算などを確認し、最適な施工プランをご提案させて頂きます。
記事はまだありません。
2023.09.29
2023.09.26
2023.09.22
2023.09.20
2023.09.18
ブランドソファー(カリモク・アクタス・大塚家具・カッシーナ他)の修理実績多数。
経験豊富な職人が一点一点丁寧に修理いたします。
長年培った技術で思い出の詰まった大切なソファーを蘇らせます。
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。
【修理対応エリア】
大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県
【修理対応品】
ソファー全般(レザー、ファブリック等)
チェアー全般(レザー、ファブリック等)
【修理対応内容】
染め直しリペア(補修)
張替え(レザー、ファブリック等)
内部補修全般(ウレタン補充交換、スプリングベルト交換補修等)
レザーコーティング
クリーニング(レザー、ファブリック等)
お問合せ